エンターテイメント

久しぶりディズニー映画の実写版

リトルマーメイド

久しぶりのディズニー映画だよ〜

リトルマーメイド!

観に行ってきたよ。せっかくなので

奮発してIMAXで見てきましたわ

IMAXって結構お値段が高いから

あんまり使わないんだけども

今回は、ディズニーのリトルマーメイドと言うことで

歌がメインだろ〜!

だから、IMAXよ。

豪華な音で映画を見よう!

レイトショーなのでIMAXもちょっと安い

2000円でした。

21:30〜0:00の

日付が変わる回です。2時間半の結構長い映画だわ

レイトショーなら今後もちょっと、IMAX使ってもいいかなぁ。。

さて、もちろんポップコーンとコーラをしっかりと買って

リラックス

今回のリトルマーメイド

今回のリトルマーメイドは、主人公のアリエルが黒人の女優さんが演じると言うことで

人種差別のないと言うことでポリコレに配慮しておる作品となっているみたいですな。。

実際、観てみたんですが

華やかな映像、音楽と派手な映画だったけど。

正直な感想は、色々な人種の方が出過ぎてて

ちょっと、感覚的に混乱した感じになりました。

ポリコレとは

ポリティカル・コネクトレスの略。

社会の特定のグループのメンバーに不快感や不利益を与えないよに意図された政策・対策の表す言葉の総称。

人種・信条・性別・体型などの違いによる偏見や差別を含まない中立的な表現や用語を使用することしめす

Wikipedia

うーん

今のご時世はポリコレを重要視されているんだけども、

そしてポリコレ自体はいいことだと思うんだけれども

なんというか、あまりにもポリコレを前に押し出していくと

ちょっと混乱するかなぁ。。

ちょっと無理やり人種差別してません感を出しているような感じがしてしまって

ここまでポリコレを強めにやると、

私としましては

逆に人種とか宗教とかの違いを意識しているような感じがしてしまうのでス

こう言うものは、難しいしセンシティブな問題よねぇ〜

世界観を作るのって結構大変なんだなぁ

というのは感じたこと

RELATED POST