『理解し合う努力が大切』という人
ありますよね、こういう言葉。言っている内容はわかります
耳障りの良い、綺麗なイイ言葉ですよね。
でもそんなことできるんですか?
私の考えは
何を持って努力と言うかにもよるが
『理解し合う努力をするから、理解し合えない。その発想が原因』
なのです。
これより以降、わかりやすい典型的な男女関係を例にして
散文的に書いていく。
くだらんチラ裏の落書きだと思って読んでくれ
【そもそも論】それは状況を表す言葉
そもそも、理解し合っていると言うのは
『あの二人、理解しあってるわよね〜。素敵ね〜。』
第三者が本人達を、外側から見て
『理解し合っている』と言う状況だと判断した。
ということなのです。
だから、他人から『理解し合っている』状態である、と判断される。と言うこと
つまりは、関係の状態を表す言葉なんですよね。
しかもそれは外側の第三者が言うことなんです。
んで、問題は第三者が外側から見たその関係に憧れて
それをそのまま自分達に当てはめてやろうとすることです。
この状態は、結果論で【他人に判断される】ことなんです。
普通に考えて
旦那、妻、彼氏、彼女が
『俺たち(私たち)理解し合っているよね‼︎』なんて会話をするんだろうか?
この会話は当人の2者間で話す会話としては、とても不自然に感じる。
【理解し合う】という発想
よくある【理解し合う】というのは、こういうことじゃないだろうか?
仮に数字を使って書くと
私があなたの事を、10理解したら
あなたは私の事を、10理解してね。
お互いが10ずつ理解し合って、平等(イーブン)な関係
支え合い、補い合いの行動をする。
ということじゃないだろうか?
これってさ。
①私があなたの事を理解するのは、自分がやることだから別にいいよね
でも
②あなたが私のことを理解してねってのは、相手に理解を求めているよね。
『理解しろ』ってさ。理解しないなら「ひどいやつ」なるんですよね。
あなたも私も違う価値観なのに、、理解してもらうことを強要するんですか?
って思っちゃうのよ。私は、、
責任のバイアス
人間は『責任のバイアス』というものがあるそうです。
主観的に
相手の貢献度よりも自分の貢献度を高く見積もる
ということだそうです。
聞いた話で、とある調査では、
多数のカップルに
『二人の関係性を保つために努力していると思いますが、10あったら
お互いが何:何の割合で努力をしていると思いますか?』
という質問をしたら
男も女も共に自分の貢献度を高く申告したそうです。
当然でしょうね。
自分がした努力は、己の価値観のもと100%理解していますよね。自分なんだから、、、
でも他人の努力って100%把握できますか?
無理よね。だって価値観が違う別人格なんだから
正直、他人の努力なんて凄く読める人でも30%くらいなんじゃないかって
僕は推測するよ。
親切は1:35
漫画でわかる心療内科に書いてあったのは
アメリカの心理学者が行った調査では
400人の大学生に
①最近してもらった親切
②最近してあげた親切
を思い出せるだけ書き出してもらう
という事をしてもらった結果、平均で
してもらった親切(1)に対して、してあげた親切(35)の量だったそうです。
親切にしてあげたなら、親切にしてもらった人がいるわけで
絶対に1;1の割合のはずなのに
親切はしてあげた方が35倍も覚えているし、してもらったことは圧倒的に忘れる
もしかしたらそれがしてもらった事が親切だとも思っていないのかもしれない
とにかく、相手に同じだけ親切と思わせるには
相手の35倍も親切な事をしてあげなければならないのです。
そんなこと不可能でしょ。
2倍の親切するのも無理じゃない?
相手も同じことが言えるわけです
プロスペクト理論
行動経済学にはプロスペクト理論というものがあるらしい
不確実性下における意思決定モデルの一つで
人間は損失回避の選択肢を過大評価する傾向があるらしい
つまり、簡単にいうと
『人間は絶対、損したくない‼︎得するよりも損したくない』って思う生き物だそうです
人間は損失にとても敏感なのです
1万円拾った後に、1万円落とすと損した気分になるのはこれです
一発逆転に賭けてでも損を取り戻したいそうです
ギャンブルの泥沼にハマる人ってこんな感じでしょうか?
総合して考えてみよう
仮に、神様が降りてきて
『あなたとあなたは、100%平等です』と言ったとしても
あなたは
①責任のバイアス
これにより、あなたは自分の方が貢献していると見積もります
②1;35の親切
これにより、あなたは親切なことは私の方がいっぱいやったのにと思います
③プロスペクト理論
これにより、あなたは貢献して親切なのに損させられていると思うことでしょう。
その損を回避したいと思うことでしょう。何か賭けになるような行動でも行うでしょう
だから、相手を悪い人だと決めつけるでしょう。
理解し合う努力をしていない、平等にしてくれないと思うことでしょう。
『理解し合う努力を‼︎』という発想がある限りこういうことになるでしょうね。きっと
じゃ、どうしよう
私が思うのは
勝手に相手のことを理解すればいいんです
自分のことを理解するかどうかは相手がやることなんで‼︎
それがストレスなら
そもそも人間関係が近すぎますよ。
本来の一番いい関係から近すぎます。
離れてください。距離をとってください。
大丈夫です。
一人でも問題なく生きていけますから。
と、まぁ
私が思うことを散文として書きました。
別に、エビデンスがどうのとかいうつもりは無いが
私の感想文だとでも思ってくれ。
ま、わかっている人には
何をいまさら、、、みたいな内容だろうけど
書きたかったから書いたのさ。