相棒バッテリーと、なるか‼︎
こんにちはー。モバイルバッテリーが逝ってしまいました
全く充電できない!まぁ、長いこと使ったからねー
そこで、新調して新しいのを買ったんですわ
2個も買ったのよ
その内の一つ、便利な方
Anker MagGo Power Bank(10k)

コレについて
昔のバッテリーを使ってた私からしたら「ホント便利」それを書いていきますわ!
見た目で勝負?いや、中身もスゴイ!
まず、この「Anker MagGo Power Bank」、4色展開なんだけど
買った色はパープル。控えめだけど淡い色〜

容量は10000mAh。スマホなら2回はフル充電できるパワフルさで、普段使いからちょっとした旅行まで担当してもらえます。
ですが、大容量バッテリーというだけではなく、この製品にはそれにプラスの便利さがあるわけです
無接点高速充電!?「Qi2」?
このバッテリーは「Qi2(チー2)」対応
Qi(チー)はワイヤレス充電の技術規格なんだけど
Qi2ではより高速・効率的な充電が可能になりました。
一番のポイントは、充電中のズレを防ぐ「磁気アライメント技術」。
これにより、スマホがベストな位置にピタッと固定されるので、効率的な充電ができます。
ワイヤレスで、早い!
これ、使い勝手がメチャ良いです
充電コードでも充電できるぜ!!
さらに、USB-Cで有線接続も可能。
有線なら30Wの高速充電ができる
速度が欲しい時は救世主です。
そしてなんと、
パススルー充電まで対応。
これ、バッテリー本体を充電しながらスマホも同時に充電できるって事
一気に2つとも充電できるから、寝てる間にバッテリーもスマホもフル充電にできるってことだ
液晶で一目瞭然
バッテリー本体の側面に細長い液晶画面が付いてます
残電量や残り充電時間なども表示されますから、一目瞭然なのはとてもありがたい
スタンド機能付きで動画も快適
背面にはスタンド機能を搭載。
これ、正直に言えば『無くても困らないけど、あったらほんのり嬉しいかな』くらいの機能ですわ。。
でも、地味にスタンド機能便利です。動画を見るとか、ビデオ通話とかzoomとかにはスタンドある方がいいもんね
実際に使ってみて感じたこと
Anker MagGo Power Bankは、ただ「充電できる」だけじゃなく、
日常の細かいところに便利を足してくれる感じ
Qi2対応の高速充電・パススルー充電は、とてもいい
そして、スタンド機能やデザインも、持っていて使いやすいポイント。
「丁度よく便利なモバイルバッテリーが欲しい」と考える人がいるなら、
これを試してみる価値アリかもね!
お値段もそんなに高くないし
まとめ
おすすめポイント:
1. 大容量10000mAhでスマホを何度も充電可能
2. 「Qi2」で高速&効率的なワイヤレス充電
3. USB-Cの有線充電で最大30Wの急速充電
4. パススルー充電対応で、充電の効率アップ
5. スタンド機能付きで動画視聴や作業中も快適
これ一台で基本的なモバイルバッテリーは解決すると思うですよ。
もしよかったら買ってみてね